ページトップへ

【フェアウインドきの】消防・土砂河川災害避難を行いました。 | きのdiary | 京都 いわくら病院 医療法人稲門会 精神科 老人介護保健施設(老健)訪問看護

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(入所・通所編)

【フェアウインドきの】消防・土砂河川災害避難を行いました。

半年に1度実施が必要な消防避難訓練・土砂・河川災害災害避難訓練を行いました。

2階で出火を想定して行いました。

いつもは消防隊員も同席いただき実施するのですが、今回はコロナウィルスの影響もあり、施設職員のみでの実施となりました。

新人職員も混じっての対応なので、マニュアルがあっても次はどうしたらいいのか。という状況も見られましたが、経験のあるスタッフはテキパキと動けていて、訓練の賜物という印象を受けました。

災害が起こらないにこしたことはありませんが、いざ発生した時に適切に対応できるよう今後も訓練を行っていきます。