ページトップへ

【フェアウインドきの】 すこやか学級に参加しました! | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(入所・通所編)

【フェアウインドきの】 すこやか学級に参加しました!

416日(月)、岩倉南小学校で行われた「すこやか学級」に三条山口歯科の先生、歯科衛生士さんと共に参加させて頂きました。
当施設からは事務長、事務係長、リハビリ主任、地域連携室主任が参加しました。



当日は47名の方が参加されていました。まず、三条山口歯科の先生と歯科衛生士さんより歯の話をしてもらいました。
その後、当施設の事務長より挨拶と事務係長より施設のご案内をさせて頂きました。
介護老人保健施設とは。通所リハビリテーションとは。ショートステイとは。居宅介護支援とは等の説明をさせて頂きました。
みなさんとても真剣なまなざしで聞いておられました。



様々な質問も飛び交い、リハビリ主任からは腰痛に対することもお答えしました。
参加者の方より、施設見学もしたいというご意見も頂きました。
当施設では利用に関するお問い合わせ、見学は随時受け付けています。
ご希望の方は当施設、地域連携室までお問い合わせ下さい。
(075-706-8910 直通)