- ☆フェアウインドきの☆
- きのdiary(入所・通所編)
【フェアウインドきの】 生活リハビリ~続報
「生活リハビリテーション効果検証事業」の続報です!!
担当スタッフ全員で行ったカンファレンス。
ICFステージングという評価方法を使い、各職種から見た利用者様のニーズと課題を把握し、ケアプランを立てていきました!
好調な滑り出しです。
ある利用者様は、日中トイレまでの距離を介護スタッフと共に歩くようにしました。
目標は、外出!
それも、ご本人が大好きなお寿司を食べにいくために!!
現在はトイレのタイミングや介助方法を検討中ですが、ご家族様もとりくみの様子をご覧になり、歩く介助を一緒に行っていただけるようになりました!!
最近は食事量が安定し、動作能力も向上しています!!!
スタッフだけの思い出はなく、本人、家族を含めた関係者一同が、
素敵な夢を描くことで、利用者様の変化が生まれているのだと感じています!!!
☆フェアウインドきの☆|きのdiary(入所・通所編)
1ページ (全63ページ中)