ページトップへ

【フェアウインドきの】昭和の映画鑑賞会! | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(入所・通所編)

【フェアウインドきの】昭和の映画鑑賞会!


只今、1階ボランティア室にて『昭和の映画鑑賞会』を開催中です!
上映日を数日設け、利用者様十数名ごとにご覧頂いてます。


室内外は懐かしい昭和のポスターで飾り付けられ、雰囲気作りもバッチリです。





鑑賞チケットを職員に手渡して頂き、半券を切ってから入室して頂きます。



上映が始まるまで、照明を落とした暗い中、利用者様はドキドキワクワク!
この日は、藤山寛美さんの松竹新喜劇を上映しました。

兄弟の絆を描いた感動の作品でしたが、これぞ松竹新喜劇の真骨頂、泣き笑い劇場!皆様、涙を流しながら大笑いされていました。

「お腹が痛くなるほど笑ったわ~♪」「楽しかった~!」と本当に大盛況でした。


もうひとつのお楽しみとして、懐かしのお菓子もご用意しました。



写真左の飲み物は『ひやしあめ』、お菓子は『エーセーボーロ』『わらびもち』『ポン菓子』『わたがし』です。

これから鑑賞予定の利用者様は、鑑賞日を楽しみに待っておられるようです。お楽しみに♪♪