ページトップへ

【フェアウインドきの】昭和の名作映画鑑賞! | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(入所・通所編)

【フェアウインドきの】昭和の名作映画鑑賞!

デイケア・入所フロアともに、今月、昭和の名作映画を鑑賞いたしました!
各フロア、上映日を数日づつ設け、利用者様十数名ごとにご覧いただきました。
一階ボランティア室は『木野映画館』に・・・
室内外は、懐かしい昭和の香り漂うポスターで飾られ、雰囲気作りもバッチリ!
手作りの鑑賞チケットを入り口で受付職員に手渡して頂き、半券をちぎって、いざ入室。


上映が始まるまでの数分、利用者様はちょっと緊張気味!?落ち着かない様子も見えました。
この日は、藤山寛美さんの松竹新喜劇、『お種と千太郎』。
「よかったわ~」「昔はテレビでもよぉやってたんやで~」「おもしろかったわ~」とそれぞれに感想を聞かせて頂きました。
三時のおやつには、懐かしい駄菓子やラムネ菓子を召し上がっていただきました。