ページトップへ

岩倉南小学校6年生 総合学習授業 | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(入所・通所編)

岩倉南小学校6年生 総合学習授業

6月11日、12日に岩倉南小学校 6年生の総合学習 第2回高齢者疑似体験に当施設の佐々木と宇都宮がリフトカーの説明に行ってきました。



6~7人のグループ毎で施設のリフトカーに車いすで乗車してもらいました。生徒の皆さんは初めての体験で「怖い・・・」「すごーい」「ジェットコースターみたい!」などなど、興味津々の様子でした。







次世代の日本を担う生徒たちの様々な学習の手助けが出来て良かったです。

岩倉南小学校の6年生のみなさんに施設にも遊びに来て下されば、利用者様・職員一同歓迎します。お待ちしております。