- ☆フェアウインドきの☆
- きのdiary(入所・通所編)
【フェアウインドきの】敬老会(入所)!
|
爽やかな秋晴れの午後、施設では「敬老会」を開催しました。 今回は、ライブハウスでも演奏されている男性二人組みのMr.TOI様がギターの演奏をして下さいました。 まず初めに、「大きな古時計」続いてブルースやジャズ。次に歌も交えて、井上陽水さんの「少年時代」川島英五さんの「酒と泪と男と女」。アンコールではオリジナルの「灼熱の木屋町」を含め6曲も演奏して下さいました。利用者様は曲に合わせて、手拍子をされたり、リズムに乗って曲や歌に聴き入っておられました。いつもとは違う、ちょっとモダンな雰囲気の昼下がりをお過ごしいただけたのではないかと思います。 ご利用者の皆様、これからもお元気でお過ごし下さい。 最期にMr.TOI様からの豆知識。洋楽のルーツは「ブルース」で、そこから「ジャズ」や「ポップ」が生まれたそうです。 |
☆フェアウインドきの☆|きのdiary(入所・通所編)
1ページ (全63ページ中)