ページトップへ

【フェアウインドきの】 創作活動・・・昔取った杵柄 | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(入所・通所編)

【フェアウインドきの】 創作活動・・・昔取った杵柄

リハビリの一貫として編み物・手芸を行っています。

昔得意だった方がたくさんいらっしゃいます。

指先を使うと脳が活性化されて、認知症予防になるともいわれています。



作業をしながら話をすると、より活性化されます。

作品の完成だけに価値を置くのではなく、

作業の工程や

作業する雰囲気や

何をつくろうと考えたのか

どんな思いでつくるのか

などなど、利用者さんの想いを大切にするのも、

リハビリテーションとして重要な要素と考えています。