ページトップへ

【フェアウインドきの】生活リハビリ説明会を開催します 2月13日(金) | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(リハビリ編)

【フェアウインドきの】生活リハビリ説明会を開催します 2月13日(金)

末永く地域で生活するために。本当の「老健」活用法とは! 

■老健の生活リハビリで在宅支援■

いつまでも住み慣れた地域で、親しい家族と一緒に暮らしたいと願うのは当然です。

そして、その思いを叶えたいと願う家族やケアマネをはじめとする支援事業者!

だれもが、純粋に願い行動しています!!

しかし介護保険制度は複雑になり、介護支援の質は情報をいかに持っているかに影響されるようになりました。

私たち老人保健施設の生活リハビリを活用することが、在宅生活支援のヒントになると確信しています!

 

 【生活リハビリ説明会の概要】

日時:平成27年2月13日(金)午後4時より

場所:フェアウインドきの会議室にて

内容:①生活リハビリの説明会

   ②訪問リハビリテーションの説明

対象:居宅介護支援事業者、その他生活リハビリに関心を持っている方

 ★1月より開始している訪問リハビリの詳細と、昨年の「生活リハビリ効果検証事業」でとりくんだ詳細について報告を行います。老人保健施設が得意とする他職種協働の生活リハビリテーションについて、その魅力と効果についてお伝えします!!

申し込み・お問い合わせは地域連携室(宇都宮)まで。