ページトップへ

【フェアウインドきの】万一計画停電時における食事の提供につきまして! | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(入所・通所編)

【フェアウインドきの】万一計画停電時における食事の提供につきまして!

ご利用者、ご家族 各位


「万一の計画停電時におけるお食事の提供につきまして」

 


 平素は、当施設の運営についてご理解ご協力賜わりまして誠にありがとうございます。

さて、既にご承知の今夏の計画停電が実施されました場合につきまして、当施設の給食委託業者東住吉マルタマフーズ様と下記の内容にて、皆様にご提供を考えております。

例えば、水も電力仕様のポンプにて、館内全て循環をしていますので、それも使用できなくなります。

さて、お食事の提供に計画停電の実施時間帯を合わせて問題点を絞りますと、昼食と夕食のご提供と考えます(勿論、連続の計画停電は基本ございませんので、翌日のメニューにカレーライスのご提供はございません)。

また、衛生面等も配慮して下記の内容とさせて頂きました。

<昼食時> 

普通食のご利用者 カレーライス・みかん缶・野菜ジュース
10時のおやつは通常通りご提供)

普通食以外のご利用者 主食粥の方→粥 軟飯の方→軟米飯

           ソフト食の方→ソフト食(食材内容変更あり)

  (15時のおやつは通常通りご提供)

<夕食時>

普通食のご利用者 カレーライス・みかん缶・野菜ジュース

普通食以外のご利用者 主食粥の方→粥 軟飯の方→軟米飯

           ソフト食の方→ソフト食(食材内容変更あり)

(食器洗浄が出来ませんので、食器類はディスポ食器に変更させて頂きます)

 

何分、計画停電が実施されるかは分かりませんが、万一の場合、以上の対応する所存でございますので、事前にお知らせをさせていただきますとともに、ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
                              敬具

 

平成247月吉日

医療法人稲門会 フェアウインドきの
施設長 赤木 美砂
事務長 太田  光