- ☆フェアウインドきの☆
- きのdiary(入所・通所編)
【フェアウインドきの】第7回けやき祭! PART1
6月9日(土)、第7回けやき祭が開催されました。
あいにくのお天気で、1階リハビリ室と中庭(テンと設営)の両方を使用しての開催となりました。
しかし、パラパラと降っていた雨もオープニングの頃には止んでいたので、恒例のバルーンリリースを行うことができました。
今年のテーマは 『はばたけ新人!』 ~私たちの愛を心に届け!~
入職0年~3年の新人職員が中心となって、企画し準備をすすめてくれました。
その模様を写真とともにご紹介します!
☆祭委員の皆さんです。
☆オープニング
ボランティアでダンスを披露しに来て下さったキッズダンス 『SOUL KITCHEN』の子供たちと利用者様によりますバルーンリリースです。
☆北稜高校 吹奏楽部様の演奏と昭和の歌謡ショー
『ふるさと』 『星影のワルツ』 『上を向いて歩こう』 『愛燦々』 など利用者様に馴染みの曲を演奏して下さいました。皆様、熱心に聞き入れられたり、口ずさまれたり楽しまれていました。
☆キッズダンス SOUL KITCHEN様のダンス
かわいいお子様たちの元気いっぱいのダンスに利用者様のお顔から笑みがこぼれます。
⇒PART2へ 続く
☆フェアウインドきの☆|きのdiary(入所・通所編)
1ページ (全63ページ中)