ページトップへ

【フェアウインドきの】 リハビリ実習生の感想です | きのdiary | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

きのdiary

  • ☆フェアウインドきの☆
  • きのdiary(リハビリ編)

【フェアウインドきの】 リハビリ実習生の感想です

佛教大学から2名の学生が、老人保健施設での作業療法を学びにきていました。

 

3週間経験し、今日が最終日!

多くの体験をしていただきました。

 

 

実習生の感想です!

 

 

 

「実際に多くの利用者のリハビリ場面を見学させて頂きました。実際に担当し身体に触れる機会も沢山つくってもらい、今までの実習では見れなかった下肢に障害を持った方のリハビリを体験できました。」

 

 

 

「丁寧にスタッフさんから教えてもらいました。今までぼんやりとしか理解していなかったこともはっきり分かるようになりました。また、わからないことをもっと知りたいと思い、自分でも調べて理解を深めることができました。」

 

 

 

「自分の身体の使い方を教えてもらいました。利用者さんの治療を実際に行い、指導をうけることで、身体の力を自然に使えるようになったと思います」

 

 

 

学生さんに沢山学んでいただきました!!

 

 

 

将来の作業療法士に期待します!!