ページトップへ

夏祭り☆ しずはうすへおこしやす~ | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

夏祭り☆ しずはうすへおこしやす~

毎年8月に開催される、しずはうすの“夏祭り”が、今年は7月31日に開催され

ました。心配していたお天気にも恵まれ、午後6時岡山理事長の挨拶で始まりました。まずは静原小学校の児童による太鼓演奏が、会場となった駐車場に鳴り響きます。校長先生が、『子供たちは毎日練習に励んでいるんですよ』とおっしゃるだけあって、本当に力強い演奏に、会場からは大きな拍手がおこりました。と同時に、屋台の方からは、焼きそばとたこ焼きの良い臭いが漂ってきます。素麺にお寿司にから揚げポテト。綿菓子・アイスクリーム・冷たい飲み物と、利用者様やお客様達はお好きなものをチョイス。全種類召し上がった利用者様や、普段は食の細い利用者様がお替りされたりと、屋台を楽しんでおられました。

そしてお腹が満たされた頃、恒例となった信岡施設長ひきいる「信岡ダンサーズ」の華麗なるステップ。お客様の飛び入り参加もあり、大盛り上がりでした。次は利用者様のグループ対抗「イントロ・ドン・ゲーム」。正解チームには豪華?景品が当たるとあって、受け持ちグループのスタッフは必死で走り、マイクを奪います。その姿に利用者様達は大喜びでした。大いに楽しんだ後は、櫓を囲んでの盆踊り。今年も、静原婦人会の皆様が花を添えて下さいます。女性のお客様の参加もあり、地域の皆さまと共に楽しむ事が出来ました。

最後は、第2駐車場からの打ち上げ花火。静原の夜空に大輪…?中輪の花が咲く度に、『わー』『綺麗』と歓声が沸き上がり、今年の夏祭りは終了となりました。             

皆さま・・・来年も、しずはうすの夏祭りにおこしやす。