ページトップへ

【しずはうす】3階フロア『そば作り体験』 | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リフレッシュ便り

【しずはうす】3階フロア『そば作り体験』

6月25日(日)『二八蕎麦作り体験』を利用者様に行って頂きました。

みなさんもスタッフもそば粉から作るのは初めての経験でした!

作り方を説明した後、力をあわせて調理開始

まずはそば粉と強力粉をふるいにかけ水をいれます。

手で撹拌(水回し)を10分程行い、団子状にし生地をまとめます。

次に上から手のひらで生地を鏡餅のような大きな円形になるよう押し出すように伸ばします。

ある程度伸びたらうち粉をふり、めん棒を使って角型になるようさらに伸ばします。

大変力のいる作業なので皆様大変苦労されている様子でした!

1~2mmぐらいに伸ばせたら折りたたんでそば切り包丁できります。

厚みが均一になるように「これでいいか?」と何度も尋ねながら

慎重に切っておられました。

たっぷりのお湯でゆがいて冷水でしめたら完成!

できたてのお蕎麦のお味を楽しまれ美味しく召し上がられました!