医療法人稲門会
医療法人稲門会
医療法人稲門会

在宅強化型 介護老人保健施設

しずはうす

Home » 高齢者介護福祉事業 » しずはうす

在宅復帰超強化型
介護老人保健施設
しずはうす について

「自然を感じて、暮らすように過ごす。」
がんばりすぎない在宅介護をサポート

澄みきった空気の中、清流と緑樹あふれる心のふるさと“しずはら”でのリハビリテーション。
ホッとする居心地の良さ、澄んだ空気、季節により様々な表情を見せてくれるくつろぎの空間。
無くしたことや忘れたことがあったとしても、喜びや楽しみを見つけて、元気になるあなたのそばに寄り添います。

医療法人稲門会

当施設の特徴

「超強化型老健」の基準をクリア

「超強化型老健」の基準をクリア

2018年より介護老人保健施設は、「その他型」、「基本型」、「加算型」、「強化型」、「超強化型」の5種類に区分され、加算型、強化型、超強化型は、厚生労働省が定める在宅復帰指標に基づいて要件を満たした、在宅復帰・在宅支援機能が高いと認められた施設であり、私たちは超強化型老健に位置します。

利用者様に合わせた多様なサービス

利用者様に合わせた多様なサービス

利用者様一人ひとりの状態や生活リズムに合わせ、入所・短期入所・通所リハビリ・訪問リハビリなど多様な選択肢を提供。医療的ケアから日常生活の支援まで幅広く対応し、ご本人やご家族が安心できる環境づくりを大切にしています。

広々とした空間を生かした通所リハビリテーション

広々とした空間を生かした通所リハビリテーション

緑豊かな自然と広々とした空間を生かした通所リハビリでは、開放的な環境の中で身体機能の維持・向上を目指せます。ゆとりあるリハビリスペースで個別プログラムを行い、心身ともにリフレッシュしながら継続的に取り組めるのが特徴です。

強化型老健に求められる
在宅復帰指標とは?

  1. 01在宅復帰
  2. 02ベッド回転率
  3. 03入所前後訪問指導割合
  4. 04退所前後訪問指導割合
  5. 05居宅サービスの実施
  6. 06リハ専門職の配置割合
  7. 07支援相談員の配置割合
  8. 08要介護4又は5の割合
  9. 09喀痰吸引の実施割合
  10. 10経管栄養の実施割合

(※これら10項目で70点以上が超強化型になります)

医療法人稲門会

リフレッシュ入所

しずはうすでは、ご家族の介護負担を軽減する「リフレッシュ入所(ショートステイ)」をご提供しています。
急な用事や出張、退院後の準備期間、ご家族の休養など、さまざまな理由でご利用いただけます。京都・静原の自然に包まれた環境で、心身ともにリフレッシュしながら、在宅生活を支えるリハビリも可能です。
医師や看護師、介護・リハビリの専門職が連携し、安心のサポート体制を整えています。 ぜひ一度、ご利用をご検討ください。

医療法人稲門会

施設からのメッセージ

しずはうすは、地下鉄「国際会館」から北へ車で約15分、里山の自然に恵まれたロケーションの静原にあります。 山野の澄みきった空気、川のせせらぎ、鳥の声、四季の移ろいを全身で、心で、感じることができるのが何よりの魅力です。
PT・OT・STによる維持期リハビリテーションや、医師・看護師・管理栄養士による健康管理、介護士による心に寄り添うケアを実施し、「笑顔」が増える支援を多職種協働で展開しています。リフレッシュ入所では、「家」半分「施設」半分の『がんばりすぎない在宅介護』をサポート!心身共にリフレッシュしてください!

医療法人稲門会
医療法人稲門会

お問い合わせ・アクセス

在宅復帰超強化型 介護老人保健施設
しずはうす

電話075-741-1727 マップ 〒601-1121 京都府京都市左京区静市静原町548

FAX : 075-741-1720

MAIL : shizuhouse@toumonkai.net

訪問看護ステーションいなほ